炭酸ガスレーザーとは?
炭酸ガスレーザー(CO₂レーザー)は、赤外線(10600nm)を使用して組織を蒸散(削る)させる治療法です。ほくろやイボの除去に適しており、当院では最新機器を導入し、効果的で安全な治療を行っています。
当院の特徴
最新機器 “アキュパルス” を導入
ルミナス社製のアキュパルス(AcuPulse)は、最新のスキャナ技術と吸煙装置を備えた革新的な医療レーザーです。
- 均一な治療が可能なスキャナ搭載
- 熱による周辺組織への影響を最小限に抑制
- 快適な治療を実現する吸煙装置内蔵
施術の流れ
step1:準備
メイクを落としてベッドに横になります。
step2:確認
効果を確認するため、施術部位の写真撮影を行います。
step3:麻酔または冷却
ほくろ:局所麻酔を注射します。
イボ:患部を冷却します。
step:4レーザー照射
アキュパルスで患部を安全に除去します。
step5:保護とケア
保護テープの貼付や塗り薬の塗布を行い、注意事項をお伝えします。
施術後の注意事項
紫外線対策
施術前後は確実なUVケアが必要です。日焼けにより、治療効果の低下や色素沈着のリスクが高まる可能性があります。
術後のケア
施術後1週間〜10日間は、以下のケアを継続してください:
- 保護テープの使用
- 処方された塗り薬の継続使用
- 過度な摩擦を避ける